こんにちは!
『無花果フリースクールもえぎ』スタッフのりんと申します!
今月もいちじくの日常をお届けします!
こちらは新校舎で過ごすある日の生徒さんたちの様子です!
最近のもえぎと花高の生徒さんは、新校舎にもすっかり慣れたようで...。
それぞれが自分なりの時間の過ごし方を楽しんでくれています。
ゲームをしたり、お勉強をしたり、スタッフとおしゃべりをしたり...。
嬉しいことに相も変わらず「ひとりでも、みんなでも」生徒さんなりのもえぎがあるなぁと。
そんなあたたかな気持ちになったスタッフです!
さて、6月のいちじく通信。
今回もこの1か月のもえぎや花高の生徒さんとの日常をお届けしていきます!
1. 『入学生がつくるの?! 無花果高等学園入学式』
2. 『大学ってどんなところ? 岡大キャンパスツアー』
3. 『もえぎ×花高イベントデー! みんなでスポーツ編』
以上、3本立てで参りたいと思います!
題して...
いま、ここでだからこそ過ごせる日々 ~あたらしいを見つけ続ける~
それでは本編をお楽しみください!
5月上旬に無花果高等学園の入学式を挙行しました!
こちらは式典の準備をする生徒さんたちの様子です!
式典目次を掲示する生徒さんや入学挨拶の打ち合わせをする生徒さん。
ありがたいことに、もえぎの生徒さんたちもお手伝いに来てくれ、紅白の垂れ幕や壁飾りのお花などの準備をしてくれました...!
いつだって協力体制ばっちりの生徒さん!
おかげで入学式の準備も滞りなく進みました!
こちらも式典の準備をする生徒さんたちの様子になります!
祝電を掲示する生徒さんと会場設営に協力してくれている生徒さんの写真です!
いただいた祝電が平行に貼られているかどうかを確認しながら、丁寧に作業をしてくれていました...。
椅子もひとつひとつ感覚をとりながら、きっちりと並べてくれましたよ!
昨年度に引き続き、第2回目となった無花果高等学園入学式!
なによりの特色は、入学生自らが式典の準備をすることだと思っています。
新入生と在校生、そしてもえぎの生徒さんたち。
これから過ごしていく時間が、みんなとの思い出であふれるようにと願いを込めて、無花果では「みんなでつくる入学式」を大事にしています!
さて続きましては、キャンパスツアーの様子をお届けします!
「大学ではどんな空間で勉強しているの?」
そんな疑問に答えるべく、先日生徒さんと岡山大学に行ってきました!
広いキャンパス内を歩いて散策することで、大学の雰囲気を感じてもらえたのではないかと思っております...!
学部棟を見たり、みんなで食堂でご飯を食べたり、大学図書館で本を読んだりもしましたよ!
写真に写っているのは、最近建設された新たな講義棟です!
「コモンズ」という名だそうですが、木の温かみが感じられる空間で勉強ができそうだなぁと...。
生徒さんの楽しそうな表情も写真におさめることができました!
大学の馬舎の見学もさせていただきました!
馬とのふれあい時間も過ごせたようで、生徒さんにとって何か新たな発見があれば嬉しい限りです!
無花果では、進学はあくまで将来の選択肢の1つだと考えています。
大学に行って専門的な分野を学ぶ道もあれば、強みを活かして就職をする道もあるし、クリエイティブ性に特化した企業という道もあります。
生徒さんの「なりたい!」や「~したい!」を実現できるための進路を、これからも一緒に見つけていきたいと思っています...!
さて最後にご紹介するのは、もえぎ×花高スポーツイベントデーの様子です!
この春より始動した、イベントデープロジェクト。
先月のいちじく通信でお届けしたピクニック編に引き続き、早くも第2弾が実現しました...!
写真に写っているのは、体育館に向けて出発する生徒さんたちです!
もえぎの屋内の活動では、なかなかめいっぱい体を動かす機会が少なかったりします...。
ですが、この日はバドミントンのラケットやバスケットボールなど、スポーツを楽しむ準備満タンで体育館に向かいました!
怪我をしてしまったとき用の救急セットもしっかり持参しましたよ!
体育館に到着して1番に始まったのは、バドミントンのリーグ戦!
ギリギリのところで球が拾えなかったり、コートラインをせめたスマッシュをうったり...。
なかなかに試合も白熱し、接戦のようでした!
スタッフも生徒さんと一緒になって体を動かせて嬉しかったです。
休憩中にスタッフがカメラを向けた先には、なんだか楽しそうにお話している生徒さん。
なんと、ほかの生徒さんの活躍を写真におさめてくれていました...!
スポーツをしているときだけでなく、こういった休憩中にも和やかな雰囲気が感じられて。
イベントデーを楽しんでくれているようで嬉しいなと感じたスタッフです!
バドミントンに続いて、バスケットボールの試合もしましたよ!
写真に写っているのは、まさに3ポイントシュートを決めようとする生徒さんですね!
スタッフも試合に混ぜてもらい、シュートめがけてコート内を走り回ったことでした...!
何やら笑い声が聞こえるなと思った先には、楽しそうにお話しているスタッフと生徒さん!
こうして生徒さんたちの笑顔をみられるとスタッフとしても嬉しいなぁと...。
イベントデーを企画してよかったなぁと思える、そんな1枚です。
みんなでしっかりと片づけをするところまでがイベントデー!
ということで、スポーツを楽しんだ後は、モップがけをしたり、コートネットやボールをしまったり...。
「楽しい」だけで終わることなく、掃除や片づけまで協力できる生徒さんなんです!
1人ひとりの「楽しい」が実現出来るようにと、このイベントデーを企画しました。
みんなとでもひとりででも、いろんな過ごし方ができるのがもえぎや花高という場所です。
「みんなと楽しみたい!」という生徒さんたちの声を大切に、これからもイベントデーを企画していきます。
今後のイベントデーにも乞うご期待です...!
花高入学式にキャンパスツアー、スポーツイベントデーと、生徒さんと過ごした日々をお届けしました。
こうしてこの1か月を振り返ってみると、アクティブな時間を過ごしたなぁと感じることができます。
もちろん、上に紹介をしたイベントたちは、いちじくの日常の一部です!
もえぎ津山校を訪れたり、天気も良い日には近所の公園へ行ってみたり...。
もえぎや新校舎でお勉強に励んだり、スタッフとお話をしたり...。
同じような日がないほど、どの日々も濃いもので、今月も生徒さんの活動を見守ることができたなぁと。
『いま、ここでだからこそ過ごせる日々』
そんな時間を、毎日生徒さんと過ごさせてもらっています。
ありがたいことに、もえぎ/花高のにぎやかさが増してきている今日この頃。
新入生や転入生、無花果の仲間がどんどん増えてきています!
それに比例して、生徒さん同士の新たなコミュニケーションが生まれたり、楽しみが発見されたり。
スタッフの気づかないところでも、無花果の輪みたいなものがおおきくなってきていることを感じています。
あまりに無花果での毎日が色濃いものであるために、こうしていちじく通信を書くことで、その深さを再確認します。
私がこの無花果に関わらせていただいてから1年以上が経ちます。
「普通って何だっけ?」
ここにいるとよく考えることです。
学校に通うこと?
いい成績をとり続けること?
進学をすること?
いい企業に就職すること?
枠に収まることだけを考えすぎて、
「自分って、本当は何をしたいんだっけ?」
そんなことを考えたりしないでしょうか。
個人的な話になりますが。
今、私は専攻する学問研究に励んでいます。
それは、なりたい自分になるためです。
「~したい!」を叶えたいからです。
自分の願望や欲求を実現させる。
つまり、私にとっての「楽しい」や「嬉しい」を実現させたいからなのだなと。
この気持ちが大事なのではないかなぁと、無花果にいて発見できたことです。
もしも。
学校に通うことが苦しくて、辛い日々を過ごしているなら、
やりたいことを十分にできる環境を探しているなら、
あなたの「楽しい」や「嬉しい」を実現させるお手伝いがしたい。
『いま、無花果でだからこそ過ごせる日々』
そんな時間を、空間を、生徒さんと共に創っていきたいと、そう思っています。
そして、月額1000円の寄付をいただくことで、無花果の活動の継続に近づきます。
【無花果との関わり方を選択肢のひとつに考えてはみませんか?】
月3000円の寄付×300人
これだけの寄付で、岡山県の不登校は完全に問題ではなくなるんです。
子どもたちが自分で自分の将来をつくっていける場所、
「フリースクールもえぎ」と「無花果高等学園」に通うことのできる選択肢を、一緒に増やしていきませんか?
無花果では、随時寄付を受け付けております!
無花果との関りを持っていただける方は、こちら又は下記URLより、よろしくお願いいたします。
→https://syncable.biz/associate/1zk/donate
そして、「生きかたがわからないよ」と困っているあなたへ。
「フリースクールもえぎ」はいつでもあなたを待っています。
”ちょっと行ってみようかな”
”雰囲気だけでも知りたいな”
きっかけはなんでもかまいません。
ぜひ一度、もえぎへ遊びに来てください...!
無花果高等学園でも、いつでも転学・入学を受け付けています。
転入学や新学期で不安を抱えているあなた。
その不安をちょっとでも小さくするお手伝いを、私たちに任せてもらえませんか?
一緒にあなたなりの学生生活を考えていきましょう!
無花果学園公式InstagramのアカウントにぜひDMを送ってくれると嬉しいです。
いつでも待っています!
今月も最後まで読んでいただきありがとうございました!
それではまた来月のいちじく通信でお会いしましょう!